2012年7月31日火曜日

お蔵でゆるりば

毎日、暑いですね。
猛暑の中、7月27日(金)の「お蔵でゆるりば」
今年から、幼稚園に入ったF君が、ママと一緒にひさしぶりに遊びに来てくれました。
上がるなり、入り口で迷路の本を広げて見せてくれます。
複雑な迷路を考えながら、何度も繰り返してできます。
ずいぶんお兄ちゃんぽくなったF君です。

ちびっこ用の工具のおもちゃは3歳児さんにはぴったり。
とんかちトントンとくぎ打ち、のこぎりギコギコ、ねじ回しでねじ回し、ボルトやナットをしめたり、複雑なおもちゃをうまくつかいこなせるようになると、遊びがますます楽しくなってきますね。

子どもをあそばせながら、ママと幼稚園のことなどをお話ししました。
今回おやすみの2才児さんママたちは、はや幼稚園情報が気になっている様子ですが、
Fちゃんのママも去年はプレ幼稚園で、幼稚園生活がどんなものか試して、今年の入園を迎えました。その経験から、公立幼稚園と私立幼稚園の雰囲気の違いや、ママ友のことなどを教えていただきました。

幼稚園時代はその子のペースでのびのびと子どもの遊びをさせてあげたいねと話した1時間でした。
ゆるりばでこんな情報交換もいいですね。
 今回は部屋の中でたっぷり遊びましたが、「お蔵でゆるりば」では外遊びもできます。
ぜひ、ゆったり時間を楽しみに来てください。


ゆるりば8月の予定は
  8月10日(第2金)
  8月31日(第5金)
いずれも京都八幡こどものひろばの事務所で行います。

10時半から、開いています。
一応11時半までとなっていますが、ゆるりばタイムはアバウトです。
事務所で行う場合は、スタッフのゆるす限りおつきあいできますので気兼ねなくお尋ねください。
8月10日はお昼も一緒に食べてもいいなと思っています。お弁当を持ってきてもらっても構いませんよ。

※それから、前回のゆるりば告知で、開催日時を間違えていました。申し訳ありません。
はじめてで、不安な方は是非、ご一報ください。
事務所982-3408または三好983-5696まで

2012年7月21日土曜日

バスでおでかけ♪びわ湖こどもの国へ♪参加者募集中!

いよいよ、夏休みがスタートしました。みなさん、夏休みの計画はいかがでしょうか?


京都八幡こどものひろばでは、毎年、親子でのバスツアーを企画しています。
今年は
8月4日(土)
びわ湖こどもの国

小さい子どもがいると遠くへのお出かけは大変
まず荷物がいっぱい、
途中でぐずったら、他の人に迷惑じゃないかと気をつかいます。
ちょっと誰かに荷物を見てもらいたいことや、
ママがトイレに行く間、子どもを見てもらえたらなと思うこともありますね。
けれども、みんなで一緒に行ったら、大丈夫。
お互い様、助け合えることがいっぱいです。
一緒にバスにのって、1Dayツアーしませんか? 
こどものひろばのバス企画のいいところは、市内最寄りの箇所で乗車できるように配慮している点。お住まいの箇所からの参加が不安な方はご相談ください
バスでお出かけ~♪びわ湖こどもの国へ♪は
6月の予告チラシから参加費が変わり、より参加しやすくなりました。
参加費は大人2000円、座席の必要な子ども(小学生以下)1000円

びわ湖こどもの国は滋賀県立の大型児童館です。
ホームページはこちら→http://www.biwa.ne.jp/~kodomo92/
 
 
楽しい遊びのメニューをちょっとだけご案内すると・・・

遊びのひろばは 
 ☆遊具がいっぱい、
 ☆水深30cm・全長210mの小さなお子様でも安心して水あそびできる「冒険水路」
 ☆園内を一周できるファミリー自転車(真ん中にベビーシートがついているタイプもあるそうです)
   おもしろ自転車の数々(有料)
 ☆ボールの中に入って、水の上を歩けるコロンコロンぼぉ~る(有料、5歳以上)

   ・・・スタッフも乗ってみたいなぁって前から思ってたやつです
 
 
虹の家で遊ぶ。
 ☆トランポリンのあるキッズルーム、
 ☆小さい子向けピヨピヨルーム、
 ☆ふわふわランド
 ☆おもちゃづくりひろば(工作室)で手作り工作も。ちなみに8月4日は木で作る昆虫、動物の工作教室あり。希望の方は「こどもの国」についたらすぐに申し込みを済ませてください。定員30名、300円
 
 
そしてそして・・・
夏休み期間は水泳場もあります(温水シャワー有料もあり)
 施設の方にお尋ねすると、「2時半ごろに集合ならば、午前中遊具で遊んで、午後1時間ほど湖水浴というコースもいいですねっ」ておはなしです。
 
 
食事 もちろん、手作りお弁当持参で安く、楽しくがなによりですが、お弁当が作れない方は食堂こどもの国へ。お子様ランチがあります。600円ぐらい
「一日あっても足りないくらい楽しかった」 っていう声もあり。
この紹介記事を読んだら、いきたくなりませんか?スタッフMは書きながら、ワクワクしてきました。
 
 
詳細はチラシをご覧の上、
京都八幡こどものひろばまでファックスまたはメールでお申し込みください。大急ぎ!

NPO法人京都八幡こどものひろば 
 ℡&Fax 075-982-5696




さあ、みなさん、ご一緒に、バスでお出かけ レッツGO!

定員40名ですが、広報が遅れたため、まだ申し込みは数名です。お友達を誘って、ぜひご一緒に!

2012年7月13日金曜日

お蔵でゆるりば

蒸し蒸し暑い毎日、各地で記録的な大雨が続き、不安なこの頃です。この豪雨で災害に見舞われた皆様には心からお見舞い申し上げます。

今日は小さな子どもとママのゆったりスペース「ゆるりば」の日、
お蔵に場所を変えて2回目です。
暑い中、遊びに来てくれました。

1度来たら、もう、勝手知ったるなんとか、のちびっこちゃんたち。
ワーキングスペースに入って、電卓を出したり、可愛いペーパークリップを見つけては髪の毛にはさんでほしがったり、お蔵の部屋に入れば、ボールが目につく。
あっちに行ってはあれが目につき、こっちに来てはこれが目につき・・・・。

ということで、自由遊びが支離滅裂になりそうなところで、ストップ!
手作りお魚釣りゲームで遊ぶことにしたら、結構、集中できました。

いっぱい釣っては、ママに見せに行って、ピョンピョン!
Yちゃんは「ウニだ!いたた!」に大喜び。何度も何度も「ウニ(手書きのウニもどきですよ)いたた!」で盛り上がりました。子どもはごっこ遊びが好きですねぇ。

一方、Hちゃんはじっくり、釣るタイプ。
自分のつりたいものを決めて、つぎつぎ釣ることを飽きずに繰り返します。
面白いのは、大きな魚を釣った後に、チビ魚を釣って、おっぱいチュウチュウを大きなおさかなにくっつけてするんです。先に右をチュウチュウしたら、今度は左もチュウチュウって、大きなおおさかなを持っているスタッフに指示してくれます。

これはなんていうんかなぁ!授乳育児中の妹ちゃんが常にそばにいるからでしょうか、子どもの意外な行動に妙に感心してしまいました。
釣った魚をジップケースに入れてお片付け

ひとしきり遊んだ後は、お外にも行きました。
そばの公園で縄跳びが一つ、ボールが一つ、まだまだうまくゆずりあいができません。
見守りも一人では同時に満足させられない。
と、そこにセミの声。
セミの声の場所を探して歩くと・・・・
いました!今年初めてのセミ!
セミの声を最初に聞いたのはYちゃん、「セミ」ってちゃんと知ってるのにはびっくり。
写真でちゃんとわかるかな?
(写真を拡大して、二股に分かれたすぐ下に注目してください)

今度は、別の場所で・・・
虹色に輝く美しい虫、タマムシ!!


子どもの行きたい方向にうろうろすると公園を出たところにお寺。
大きな鐘に「ドーンドン」とYちゃん、「違うよ、ゴーンゴーンだよ」

今度は、朽ち木にキノコ発見!

ぐるっと公園あたりを一周して、たくさん発見しました!
ちびっこと一緒に、ゆっくりお散歩すると、普段は目につかない楽しい発見がいっぱいありますよ!

次回の「お蔵でゆるりば」は
7月24日(金)
暑いですから、お外に出るときのために帽子を持ってきてくださいね!
お茶もお忘れなく。

このブログを見て、「遊びに行きたいな」と思った皆さん、狭いですが、ぜひどうぞ。
ご一報いただければ、なお嬉しいです。お問い合わせはまずメールでお願いします。
E-mail:yawata☆kodomo-hiroba.net(☆を@に変えて送信してください)

2012年7月9日月曜日

残念!川遊び

今日7月9日は久しぶりに文句なしの晴れ日、暑かったですね。

7月7日(土)は、お楽しみの「川遊び」!のはずでしたが、
前日のバケツをひっくり返したような大雨で川のコンディション悪く中止になりました。

残念。
参加希望者が20名近くいらっしゃったので、申し訳ありませんでした。
皮肉にも翌日8日は晴れ、なお残念な気がしました。が、今日の川の様子を見ても、まだ、川遊びは無理な雰囲気です。

外遊び体験はお天気と相談しながら。。。
なので、こんなことももちろんありですが、
下見を何度もしたスタッフとしては、

小魚や水鳥の足跡や面白い石ころ・・・
水の流れの違い、場所によって水温の違い、ぬかるみと砂地の感触の違い、

こんなワクワクすることを実際に川の中に入って肌で感じてほしいな、と、ますます思ってしまいました。

今回は予備日がありません。
お家から、遊びに行く機会があれば、ぜひ、川の自然をおおらかに体験してみてください。
その時は、ぜひぜひ、子どもと一緒に、おうちの方も子どもになって遊んでくださいね。
川の中は急に流れが速くなったり、急に深くなるところがあるので、必ず大人の方が危険個所を先にチェックしてくださるようにお願いします。

では、こどものひろば次の体験は
8月4日(土)「バスでおでかけ」 新しいチラシがもうすぐ出来上がります。
次回ご案内をお楽しみに!