2012年5月25日金曜日

ゆるりば

5月も下旬になりました。
25日(金)は小さな子どもとママのゆったりスペースゆるりばの日

あいにくの雨となりましたが、この冬に生まれたベビーちゃんと一緒に2組の親子が遊びに来てくれました。

12月の終わりに生まれた男の子ちゃん、2月に生まれた女の子ちゃん、
かわいいです!
少し生まれ月が違うだけで、表情やしぐさが違うものですね。
人差し指を握ってくれた小さなおてて、
大人の人が握り拳を作るときのように、手のひら外側の筋肉がギュッと締まるのを見て、赤ちゃんはすごく筋力があるんだなとあらためてびっくり!


お姉ちゃんたちは、この数か月で驚くほど成長しました。
ブロックを上手に組み立てることができます。
お部屋の中をグルグル追いかけっこするのも、足の裏でしっかり床をけることができます。
ジャンプもできるようになりました。もうすぐスキップもできそうです。

ママたちは授乳のことやだっこ・おんぶのこと、下の子ができてからの生活の工夫など共通の話題に花が咲いていました。
ベビーができてからは夕食の支度もなかなか大変、買い物にも一苦労ですね。

家の中でいるより、外に出るほうがストレスがたまらない様子。
ゆるりばが親子共にリラックスできる場になれたらいいなと思いました。


さて、ゆるりばは京都生協八幡行政区子育て応援クラブと共催で行っており、コープ男山店の2階和室をお借りしていますが、
店舗改装のため、改装場所が変更になります。

6月からは京都八幡こどものひろば事務所(八幡市八幡岸本70)で行います。
少し不便になりますが、事務所のそばに小さな公園があるので、子どもたちを外で遊ばせることができます。ぜひこちらにも遊びに来てください。

6月の予定は
  6月8日(金)6月22日(金)いずれも10:30~11:30
  京都八幡こどものひろば事務所 (コミュニティバスやわたで「ありあけ公園」下車すぐ)

 
場所がわからない方は、おたずねください。
京都八幡こどものひろば075-982-3408または三好075-983-5696まで



2012年5月23日水曜日

おやこリズム体操でリフレッシュ

5月22日(火)南センター集会所(男山竹園)にて
子育て支援プログラム
リズムにのって楽しくあそぼ! ♪おやこリズム体操♪ を実施しました

教えてくださるのは日本3B体操協会認定の講師さん
今回は市内で別の子育て支援行事と重なった模様、
少ない参加になりましたが、それはそれで、ひとりひとりにたっぷり目配りがきいた遊び方ができるというメリットもあります。

まずはこんにちはのごあいさつ
手遊びをしながら、緊張をほぐします。
 1と1でにんじゃさん~♪
もひとつおまけに、とんとんとんとんひげじいさん♪


気持ちがほぐれたら、今度は体をほぐしましょう
座ったままベルという道具を使って、音楽に合わせて体操がはじまりました。

まずは、「バスにのって」
さぁ、お母さんがんばって運動しよう
 カーブ、曲がりま~す!

 おひざに乗せて、お尻歩き。これはつかれるよ~! 骨盤矯正によいそうです

 大きなたいこ、どーんどーん、小さなたいこトントントン!

伸縮する編みひもを使って、「いとまきまき」
腕の力をつけます。(ママのぶるぶる二の腕にも効果あり!)
 好きなのを取ってママにわたしてね

 いと、まきまき、いと、まきまき


 お片付けも上手
「動物園に行こうよ!」歌に合わせて
ぞうさんになったり、きりんさんになったり、・・・まだまだ、子どもはおサルちゃん

 これはアンパンマン体操、ママの運動になりますね

ベルでジャンプ!子どもたちのご機嫌な笑顔見てください!
(写真をクリックするとアルバムにジャンプして、拡大画面になります)






Bちゃんのさりげないリクエストで再度「バスにのって」遊びました。
 さすが!リクエストしただけのことはあるカーブのハンドルさばき、なりきり


ベルターでそり遊び
ふわふわのベルの上で落っこちないのは意外にむずかしい。
バランス感覚がアップします!
お家でも遊べそうですね
部屋中をスイスイ、ママのソリ。子どもたちご機嫌です。

 わたしはアイちゃんをひっぱたげるの
(アイちゃんはモデルのお人形、Tちゃんとっても気に入ったようです)


すぃ~っ!ご機嫌!

同じベルターで、今度はママのストレッチ体操

 最後はしずかな気持ちでマッサージ
まずこどもから、ママのおひざで静かにお腹や背中をさすります。安心して、気持ちが落ち着くね

 子どもの後はママもマッサージ
育児で疲れた体をしっかりケアします。足の甲や足裏、ふくらはぎをマッサージ、腕や肩のストレッチ。自分のからだが思った以上に凝っていることにびっくり!
ママもすっかりリフレッシュしました。

 私はアイちゃんをマッサージしよっと

プログラムが終わった後は、講師の先生からシールのプレゼント
小さなシールを台紙からはがして貼るのも、指先のトレーニングになりますね。

ワタシだって、がんばって、はるゎ

10時30分から11時30分まで、たったの1時間、されど1時間!
1回休憩をはさんだものの、かなりな運動量でした。
子どもたち、きっとお昼寝たっぷりできたことでしょう。

「とても楽しそうにはしゃいでいたので、私も嬉しかったです」とお母さん。
「子どもが抱っこばっかりで、きちんとできないので残念」とおっしゃるお母さん、大好きな場面では満面の笑顔でしたよ!知らない人がいるところではなかなかシャイなちびっこって多いものです。
なにより、ふだんなかなか運動できないのですごく気持ちよかったとママたち、大満足でした。


聞こえてくる音楽をたよりに、外から何組かの親子さんが興味津々の様子。
声掛けしましたが、途中からでははいりにくかったみたいです。
次回からは少しでもたくさんの親子さんに知ってもらえるように、広報したいと思います。

男山こもれびルートを歩く

新緑がすがすがしい5月です
こどものひろば、この季節は毎年、「自然とあそぼ!」企画として緑を楽しむハイキングを行います。

今年は5月20日(日)
「男山こもれびルートをあるこう!」

八幡市の唯一の山、そして、八幡市が誇る石清水八幡宮があるお山が男山、
地元男山を元気な男の子たちとハイキングしました!

男山には散策ルートが整備されています。今回はそのうち2つのルートを歩きました。

コースは・・・・
八幡市駅側から こもれびルート
山頂、男山レクリエーションセンターを経由して、石清水八幡宮、展望台、
ひだまりルートで男山地区へ下山


では、レポートスタート!

バスにのって八幡市駅まで。
バスにのって、料金を払うのも、体験の一つ。両替の仕方も覚えました。

参加した子どもたちは全員バスできましたが、他のスタッフと「一の鳥居」で集合
自己紹介でみんなにごあいさつ

これが高良神社「一の鳥居」 石清水八幡宮の玄関ですよ
 高良神社内、高良社にお参り。
そばには今日の自然200選に選定された大木「タブノキ」があります。

高良神社裏に出ると日本最大級の五輪塔
下から「地・水・火・風・空」をあらわしてるんだよと 覚えたばかりの知識で説明する


ここからは、急な階段を上って、谷不動へ。写真右端にみえるのはケーブルカーの橋脚です。

なにか発見!


きれいな花に目もくれず、子どもたちはハイピッチ。
杉山谷不動に到着、珍しいのかお堂の周りを探検する子も。
怪我なく楽しいハイキングになりますように、お不動さんにお祈りしました。

ここですでに疲れた~の声が出るが、ここからが本当のスタート。
坂道を上ると神応寺。境内の大きな鐘を横目で見て、いよいよ急な坂道を登ります。
見晴らしの良い所に出た。ここはケーブルカーが見える場所。
ケーブルカーが通るのを待ちながら休憩しました
お~い!!

休憩の後はどんどん急坂を歩く子どもたち。ペース早過ぎ!
「1年生君、さきさき行ったら疲れるよ~」

 山の中で、少し遊ぶ。ふわふわの腐葉土の感触、わかるかなぁ。
頑丈そうな木なら、こっそり登ってみるか。。。


男山山頂、三角点をチェック。男山レクリエーションセンターを経由、

「おなかすいた~!」の声に、コース変更。石清水八幡さんを通り抜け、展望台へ。
待っていました!昼食タイム
 展望台から、双眼鏡で京都タワーや比叡山、愛宕山を探しました。
「あの辺におばあちゃんとこがあるんやで」と教えてくれる子も

お弁当の後でもおやつはべつばらか、たっぷり、休憩して、今度は石清水八幡へ

石清水八幡宮です。

 石清水八幡には樹齢600年から700年の巨木がいっぱい。
大きいものは高さ30メートル、木の周囲18メートルというのがあるそうです
境内にあるご神木、どれくらい大きいのか、みんなで手をつないでサークルを作ってみました。
 これはどれくらい?子ども4人と大人2人
こっちはどうかな?ご神木の周囲は子ども5人と大人2人
ロープで測ると3メートル70センチほどでした。

 さぁ、神社も参拝して、いろんな発見をしたし、今度はゆっくり歩いて、別の道で帰りましょう。
ここからはひだまりルートを歩くよ。

道々、落ちている筍のお兄さんをひろったり、細竹をひろったり、遊びながら歩くと、バスにのって帰りた~いとグロッキーな子どもたちも、知らないうちに見慣れた風景男山地域に戻ってきました。
五月公園で、休憩したら、なぁ~んだ、歩くのはしんどくても遊ぶのはへいちゃら!

道順に スタッフや子どもたちと別れながら、最後の子どもはA団地までしっかり歩いて帰りました。
疲れた子ども「かかとが破裂しそう!」だって。

一緒に歩いた男性スタッフに虫の名前を教えてもらったり、
お弁当を食べている最中に鳥の糞がポトリのアクシデントがあったり。
木登りができてうれしかったと書いてくれた子ども、
疲れて何度も転んで、泣きべそをかいた子ども、
お土産にと落ちている竹の皮を持ち帰った子ども(これでおにぎり包むらしい)
身近な山男山でしたが、ゆっくり歩いて、いろんな発見をしました。

この頃は学校の校外学習でも遠距離は歩かないそうです。今回歩いた距離はきちんと測っていませんが、トータルで4キロくらいでしょうか。距離にすればしれていますが、普段あるかない子どもたちにとれば、かなりしんどかった様子。
それでも、遊びながら、大勢で歩けば、意外に小さな子どもでも歩けるものです。
自然の中には発見がいっぱい。緑の中には癒し効果がいっぱい。
ぜひ次回は皆さんもご一緒に。

2012年5月18日金曜日

おやこリズム体操でリフレッシュしませんか?

新緑の季節、5月は気持ちの良い季節ですね。
すがすがしい季節に親子で運動して、気持ちも体もリフレッシュしませんか?

おやこリズム体操のご案内です

日時 5月22日(火) 10:00~11:30

場所 南センター集会所(八幡市男山竹園)Aコープ駐車場横
                   車でお越しの方はご連絡ください(福田090-9051-8529)
参加費 500円



来週、5月22日(火) 日にちが迫っていますが、現在参加が少ない状況です。

お子さんはおすわりができるぐらいのベビーから参加できます。
お歌に合わせて手遊びをしたり、道具を使ってごっこ遊びも楽しみます。
お子さんと一緒に楽しみながら、ママには骨盤強化やインナーマッスル強化の体操も組み込んでいます。
ふだんの運動不足とストレス解消に効果ばっちり!
終わった後は気分爽快になりますよ。
ぜひご参加ください。

動きやすい服装で、タオルと水分補給用の飲料をご持参ください。


申込み・お問い合わせは
  NPO法人京都八幡こどものひろば
  ファックス(075-982-3408) 
  またはメールで
  E-mail:yawata@kodomo-hrioba.net