2017年8月28日月曜日

さざなみフェストで手作り遊びコーナー

27日は「たいこ橋さざなみフェスト」で
元京都八幡こどものひろばの有志で手作り遊びコーナーを出店してきました。


八幡市駅から歩いてすぐ、石清水八幡宮の摂社高良神社に隣接したさざなみ公園で毎年8月最後の日曜日に行われるイベントが「たいこ橋さざなみフェスト

方丈川(大谷川)の「水辺を中心に八幡の待ちの魅力を、みんなで想像・発信する」ことを目的に行われています。
私たちは毎年ボランティアで小さな手作り遊びコーナーを担当させていただいています。



プラとんぼ、ぶんぶんゴマ、ブーメランなどの手作り遊び
簡単にできるものばかりです。
今年は良い天気だったからか、子どもが多く、切れ目なくずっと満員状態。
何度も何度も遊びに来てくれる子どもたちの姿もありました。無料だから気兼ねなく立ち寄れるのがいいのかな?
子どもよりお母さんが凝る場面も。
 
準備した材料がなくなり、途中で何度も作り足して対応しました。

時間をかけて丁寧に描いたブーメランを
飛ばしてみる姿がうれしそう
ビュンビュンゴマを「回せへん」とあきらめる子どもも何度も練習すると上手に回せるようになったり、
まだ小さいから上手にできないけれど、お兄ちゃんが上手に回すので、ぎゃん泣きする妹の姿や
ブーメランを飛ばしたら、「もどってきた!」と満面の笑顔で教えてくれて、何度も飛ばしてはそのたびに「もどってきた!」と喜ぶ姿。。。

子どもたちの可愛い姿を見ていたら、また来年もここの場所でお手伝いさせてもらおうと思いました。

ステージではバトンやダブルダッチ、ダンス、などなど、子どもたちの素晴らしいパフォーマンスに大勢の観客が。フラダンスなど、大人の発表も見ごたえがありました。

 
  
 そろそろ夕暮れ時、キャンドルの準備が整い、橋からの放水がライティングで虹色に。
 
 










2017年8月25日金曜日

紙芝居劇場なゆるりば

夏休みも終わりに近づいた8月23日は
小さな子どもとママのゆったりスペースゆるりばの日

夏風邪や健診で都合が合わずに、一組さんになりましたが、
ゆるりばを長く利用してくださる一組が遊びに来てくれました。
ゆるゆるペースで特にプログラムを設けていないゆるりばなので、
最初はたくさんおもちゃを出して遊びながら子どもたちとお話ししてましたが、
夏休みの宿題、読書感想文のことを話しているうちに紙芝居をすることに。
それなら本格的に舞台も出してやっちゃいましょうとなりました。

1作目は「しあわせな王子」原作はオスカー・ワイルドの名作ですね。
これを選んでくれたので、これはちょっと悲しくなるよ。それでもいい?
いいです。知らないから、聞いてみたいと、お母さん。
最初、子どもたちはイマイチ乗り気ではありません。
けれども、お母さんはお話の中に入り込んで聞き入ってくれたようでした。読み手の私も胸がいっぱいになってきます。
このお話や同じ時代のアンデルセン童話は最近はあまり読まれなくなってきたかもしれません。子どもたちには少し難しいこともあるでしょう。けれども、名作にたまには触れる機会があってもいいかもしれませんね。
2作目は子どもが選んだ「うまいものやま」
少しずつ、子どもたちもお話に入ってきましたよ。
2つ読んだから、もうやめようかなというと、「もうひとつ」とさらにリクエスト。
最初は2年生君が「ぼくがよむ」と張り切りましたが、1枚目でギブアップ。
それでもお話を聞きたいと、交代して読ませていただきました。
このお話は、だれでもよく知っている「三枚のお札」と同じストーリー。こちらは読み手も慣れていれば、聞き手も知っているお話なので、ぐいぐい中に入ってくれました。


たっぷりかみしばいを楽しんで、満足満足。
また、かみしばい劇場をしたいですね。
普段は学校で来れない親子さんも、夏休みだから遊びに来てくださり、親子でのんびりリラックスタイムを過ごすことができてよかったです。
次はいつ会えるかな?

さて、ゆるりば9月の予定は
 9月5日(火)
 9月27日(水)
★時間はいずれも10:30~12:00
★参加費 200円(企画内容により、変わることがあります)
★予定は変更する場合があります。

☆車で来られる方は予約が必要ですので、事前にご連絡ください。(駐車3台まで、駐車料金100円かかります)
一度来てみたいなという方は、ぜひお問合せください。

お子さんが幼稚園や学校に行っている間に、ちょっと話がしたいお母さんも、遠慮なくどうぞ。
子どもの育ちを一緒に見守っていきましょう。

★問合せ、申込みは三好までメールでお願いします。
メールアドレス ei.miyoshi☆s5.dion.ne.jp
☆を@に変えて送信してください。
件名ゆるりば申込み(又は問合せ)、お名前、連絡先を必ず書いてくださいね。

※ゆるりばは京都生協八幡エリア子育て応援クラブの活動として行っています。


2017年8月16日水曜日

8月のゆるりば 予定

8月も後半に入りました。
毎日暑いですね。元気に夏を楽しんでいらっしゃるでしょうか?
この間はおじいちゃんとお孫さんが公園で網を片手に蝉取りをしている姿を見かけました。そういえば、この頃はそんな風景も珍しくなってきたような気がします。蝉取りは夏にしかできない外遊びです。頭から汗を垂らして、外遊びに熱中できるのは子ども時代にしかできないこと。熱中症に気をつけて、ぜひともたくさん遊んでほしいなと思います。

さて、
8月のゆるりばは
8月23日(水)10:30~12:00
★参加費 200円(企画内容により、変わることがあります)
★予定は変更する場合があります。

☆車で来られる方は予約が必要ですので、事前にご連絡ください。(駐車3台まで、駐車料金100円かかります)
一度来てみたいなという方は、ぜひお問合せください。

ちょっと話がしたいお母さんも、遠慮なくどうぞ。
子どもの育ちを一緒に見守っていきましょう。

★問合せ、申込みは三好までメールでお願いします。
メールアドレス ei.miyoshi☆s5.dion.ne.jp
☆を@に変えて送信してください。
件名ゆるりば申込み(又は問合せ)、お名前、連絡先を必ず書いてくださいね。

※ゆるりばは京都生協八幡エリア子育て応援クラブの活動として行っています。

2017年8月9日水曜日

夏休み企画、お豆腐を作ってみたよ!

ゆるりばを運営している京都生協の組合員活動子育て応援クラブで
8月1日(月)に夏休み企画として、
親子学習会「おとうふを作ってみよう!」を実施しました。

広く募集したところ、あっという間に定員いっぱいになり、当日はこんなに大勢!10組25人の親子に参加いただきました。

講師はお豆腐メーカー「さとの雪(株)」の道端さんと福永さん
最初はDVDを見ながら、さとの雪さんの豆腐の開発についてやお豆腐のことを、お勉強しました。小さい子どもたちにはちょっと難しかったかな?

 Q お豆腐って、何からできているのかな?
 Q 大豆は何からできてるの?
 Q どんなお水がいいのかな?
 Q 凝固剤って何がある?
 Q 木綿とうふと絹ごしとうふの違いは?

みなさん、わかりますか?
少し難しいお話もありましたが、お豆腐クイズでは大盛り上がり。はいっ!はいっ!と元気な手が上がりました。
しっかり事前学習した後で、いよいよメインのお豆腐つくりです。

80度に温めた豆乳に凝固剤を入れて、お豆腐を作ります。
にがり(塩化マグネシウム)とすまし粉(硫酸カルシウム)を使って、2種類のお豆腐を作ってみました。
凝固剤を入れてから、かき混ぜる回数がポイント。にがりとすまし粉は違うんです。
理科の実験みたい。幼稚園児も1年生もしっかり説明を聞いて、間違わずに上手にできました。
作った豆腐をさっそく食べ比べててみました。
温かい作り立ての豆腐を食べるのはみんな初めて。
本当は豆腐が嫌いな子どもも食べられたり、ビーカーにできた豆腐を全部平らげるおチビちゃんがいたり、自分で作るからおいしいのか、作り立てだからおいしいのか、どちらか分かりませんが、みんなの顔が笑顔だらけだったのは間違いなし。

海水からとったにがりで作った豆腐と石膏が原料のすまし粉、どちらがいいという評価はないそうです。好みの問題だそう。
すまし粉はツルツルとなめらかで淡白な味、にがりはまったりと甘い。
試食してみて、にがりで作った豆腐が好きに手を挙げた人もいれば、すまし粉の方に手を挙げた人、それぞれでした。
ちなみに京都のお豆腐はすまし粉で作るのが一般的だそうです。

お豆腐食べ比べの後にはさとの雪さんの豆腐やおからを使ったお惣菜も試食させてもらい、美味しくて、楽しい体験ができました。
子どもたちには少し難しい時間もありましたが、お母さんたちにはしっかり説明を聞いていただけたようで、これまで不思議に思っていたお豆腐の製法などがわかってよかった等の感想をたくさんいただきました。

参加いただいた皆さん、ありがとうございました。残念ながら、キャンセル待ちで、ご参加いただけなかった皆さんにはお詫び申し上げます。
また、親子体験を企画できればと思います。


皆さんに了解いただき撮影した体験風景の一部をご覧ください。







「ほんとに固まってるの?」
ビーカーを傾けてみると、固まっている!!
あっという間に固まるのにもびっくり!

思わず顔がほころびます




※この事業は京都生協八幡エリア子育て応援クラブの活動として行いました。


2017年8月7日月曜日

夏休みのゆるりば

8月に入りました。毎日暑いですね。
朝からセミの鳴き声がシャワーのようです。
ゆるりばの報告、しばらくお休みしていましたが、6月には初めてゆるりばに遊びに来てくれた親子さんが一組ありました。お母さんとのお話や3歳さんと遊んでいたら、写真を撮るのをうっかり。たくさんお話を伺いました。また遊びに来てください。

さて、夏休みに入った7月26日のゆるりばはこんな感じ。
小学生も遊びに来てくれて、うちわをつくりました。
絵を描くのが大好きな3年生さんはもくもくとペンを進め、
2年生さんは大胆な発想。
3歳さんはシールをたくさん貼ってかわいい感じに。

それぞれの個性が光ったオリジナルうちわができました。

3歳さんは最初はどうしたらいいのかためらい考えているようでしたが、しばらくするとシールをふちに沿って丁寧に張りはじめました。シールをはがすのは指先の細かい作業で結構むずかしいですが、上手にはがせるようになりましたよ。
工作遊びで楽しんだ後は、おやつタイム。生協商品、芋けんぴの試食をしました。

あっという間におしまいの時間。子どもたちと一緒にお片付けをすると早い早い!
おまけの一枚は3年生の女の子から折り紙の切り絵作品をプレゼントしてもらいました❤

夏休みのゆるりばはいつもとはちょっと違う雰囲気ですが、
子どものペースに合わせてゆるゆる見守る、そこはおんなじ。
ゆるりばは夏休み中にもう一度あります。小学生のお友達も遊びに来てね。

8月のゆるりばは
8月23日(水)10:30~12:00
★参加費 200円(企画内容により、変わることがあります)
★予定は変更する場合があります。

☆車で来られる方は予約が必要ですので、事前にご連絡ください。(駐車3台まで、駐車料金100円かかります)
一度来てみたいなという方は、ぜひお問合せください。

ちょっと話がしたいお母さんも、遠慮なくどうぞ。
子どもの育ちを一緒に見守っていきましょう。

★問合せ、申込みは三好までメールでお願いします。
メールアドレス ei.miyoshi☆s5.dion.ne.jp
☆を@に変えて送信してください。
件名ゆるりば申込み(又は問合せ)、お名前、連絡先を必ず書いてくださいね。

※ゆるりばは京都生協八幡エリア子育て応援クラブの活動として行っています。