2013年6月4日火曜日

冒険ハイクで自然探検!

手違いで先にアップした報告が消えてしまいました。あらためて報告します。先の報告と同じ内容ではありませんが、ご容赦ください。(6月17日再録)

6月2日(日)、時々日がさす薄曇りの中、
冒険ハイクに行ってきました。

目的地は八幡市のお隣、京田辺市にある虚空蔵谷周辺。
何回も経験した、虚空蔵谷川周辺のアドベンチャーなハイキングですが、これまで歩いたのはいつも秋。緑がいっぱいの季節に歩くと、同じ場所はどんなふうに違うのか、何度も歩いた場所でもその時の条件で、違うことを知るというのも狙いの一つ。

京都生協京田辺店で現地集合の人と合流して、一緒に歩くメンバー全員の自己紹介。顔を覚えて、仲良くなろうね。
今回は幼児さんから一緒に歩くパパママ、スタッフ合わせて、総勢15人のグループで歩きます。

 10時半にさあ、出発
  歩き始めてすぐ、住宅地をわきに入るとそこにはもう自然の森の世界。
チビちゃんたち、「あ、てんとむしみつけた!」
早くもいきもの探検のやる気満々です。
まだ、まだ、これからだよ~
そよ風幼稚園の脇を下りて虚空蔵谷川へはいります。途中のお堂は虚空蔵堂
虚空蔵堂
別のグループがイベントで作ったクイズで盛り上がってます。
 急な斜面を下りて
 虚空蔵谷川、雨が少ないので、水が少ししかありません。

 どんな生き物がいるかな?水は冷たくて気持ちいい。
サワガニいたよ!
カメムシの一種、
きれいな紅色、こんなきれいなカメムシもいたんだね
ハンミョウ
いきもの探しや川遊びをしながら、歩くうちにゴロゴロ石でワイルドな気配に変わってきました。先頭を行く子どもたちは何回も歩いた経験のある子たち。足を滑らせて転倒したらしい。
足場の悪いところでは、ちょっとした油断が大けがにつながります。怪我をしなくてよかった!
 

まだまだ、抱っこしてほしいチビちゃん。薄暗い谷は怖かったかな?
 一ノ滝まで、一緒にがんばったチビちゃんグループと別れて、小学生はさらに険しいアドベンチャーな沢登り。しばらく歩くと二ノ滝に到着。
 滝の脇斜面を登る

 さらに、道なき道を倒木をかき分けながら進みます
何か熱心に観察しているのは スタッフHさん。いきもの探検の物知り博士。
 よいしょっと、倒木を慎重にクリアして
 安全は自分の足で確かめる。

これな~に?
 
↓からだを伸ばせばこんな感じ
 ↓顔をアップしてみると・・・なんかかわいい
いきものブログみたいになってきましたけど、
こんな風に興味の赴くままにゆっくり観察発見を楽しみながら歩くのっていいなぁ!

沢を登りきって谷あいの広場に到着したら、少し休憩して、再び今度は森の中をあるきます。
 森の中ではキノコの観察

 キノコ類もたくさん見っけ!
下見の時に見たキノコが大きくなっていてびっくり。


たっぷり自然を堪能した子どもたちとスタッフ、チビちゃんグループが待っている京田辺市青少年活動センター「竜王こどもの王国」に到着!
先についていたチビちゃんたちとお弁当を食べた後は、アスレチックで遊んだり、
まったり、トランプをしてみたり
(如何にもそれらしいトランプ風景、ですが、そばから見ていて???なルール、本人たちには通じているらしい)

追いかけっこをしたり、・・・


たくさん歩いた後はのんびり過ごして、帰路につきました。
帰り道でも森の中で遊んでみたり、
 

大人はバードウォッチングを楽しんでたっぷり自然と仲良くできたハイキング。
やっぱり、自然はいいですね。歩くことって楽しいね。
今回は、何回も歩いている子どもたちが、自分たちでいきもの探しを始めたり、ペースを考えながら歩く様子に、経験することの大切さを実感することができました。


頂いた大人の方の感想から少し紹介・・・・
☆普段経験できないしぜんのとの触れ合いを楽しむことができました。子どもたちののびのびとした姿に ホッとしたひと時でした。
☆子どもたちがたくさん遊べて楽しそうにしていて良かったです。 日頃行けないような場所で貴重な体験でした。
☆こんな近くで山や谷川を楽しめるなんて、すばらしい。沢登りも、生き物を探しながら、ゆっくりのぞめた。山のかおりに、山の緑に、谷のきれいな流れにいやされました。




報告写真、番外編
山の中にはビッグなアリさん
 これは、てんとう虫の幼虫
 歩くのがイヤだって、泣いていたちびちゃんは帰る頃にはすっかりご機嫌。お別れのキッスのサービスまで出て来たよ。

 こんな素敵な杖をひろって、ご機嫌な彼。今回は虫探しに目覚めました。





0 件のコメント:

コメントを投稿