2013年11月13日水曜日

「おやこリズム体操」でからだのびのび、笑顔がいっぱい!


11月も半ばになりました。紅葉がきれいですね。季節は急速に冬に向かっているようです。
皆さん体調を崩されていませんか?

さて、行事が多いこの季節、こどものひろばでも12月まで行事が続き、スタッフは大わらわ。
それぞれの活動は順調に予定をクリアしています。報告がおっつかずに大変申し訳ありません。
大変遅くなりました、10月最終日に行った「おやこリズム体操と育児相談」の様子を報告します。

10月31日(木)ふれあいセンター泉(男山泉自治会集会所)にて、
日本3B体操協会公認講師の方を講師に
おやこリズム体操を行いました。
本数の少ないバスを利用したり、電車で来られたりと、この日を楽しみに遠くからの参加も含め、14組の親子が集まりました。

 さあ、始まりのあいさつは・・・
♪はじまるよったら はじまるよ、 1と1でにんじゃさん・・・・
手遊びから始まりました。
緊張していた気持ちもからだもほぐれたかな?
 
 それから、かわりばんこに自己紹介。
少し大きな子どもは自分でお名前いえるかな?
はりきって3才!と自己紹介する姿に赤ちゃんのママたちも笑顔!
こんどは手遊びをしましょう
♪トントントントンひげじいさん…
手遊びをもうひとつ、小さい子どもには手遊びで手指の刺激がいいですね。
 体操が始まる前にはからだをしっかりほぐしておきましょう。
手首も足首もぐるぐる。
 さあ、音楽に合わせて歩いてみましょう!足をしっかりあげて!
抱っこしながら体操するといい運動になりますよ。
スクワットしたり、足踏みしたり、後ろにけってみたり、
ペンギン歩き 、キリンさんになってみたり、カニさん歩き・・・
いろんな歩き方で歩いてみよう
 赤ちゃんを抱きながら、前かがみでこんにちは。 
ぼくも上手にこんにちはできたね。(からだ柔らか~い)
今度は、ベルという道具を持って、出発進行!
子どもを膝にのせての運動は結構ハード。腹筋や太もも、お尻の筋肉が鍛えられます。
 大きなたいこ ドンドン
 ちいさなたいこ トントントン
 子どもたちもノリノリですね

休憩の後は、子どもが主役 バランスを取って ピョンピョン!!
 小さな子どもはママが助けて ピョンピョン!!
 4ヶ月のベビーちゃんも 気持ちだけ ピョンピョン
上手に出来たら、おかたづけも手伝おう!
われ先にとお手伝いする子どもたち 大きな子どもと同じようにおちびちゃんもお手伝いをしてくれます。いろんな年齢が集まると子どもたちにはとても刺激になりますね。
 今度はスタッフが子どもたちを見守って、ママのためのストレッチ体操
 ベルターという道具を使って、からだを伸ばします。気持ちよさそう!
 あれれ、ベルター、なぜかこんなところでベビーちゃんのおもちゃになってますよ
 やりたがりのチビちゃんたちも ご一緒に
 ママの体操を観戦中。ママたち 楽しそうに笑顔いっぱいですね
 やっぱりじっとしてられない、次々仲間入りする子どもたち
ひととおり、体操が終わるとすでに1時間経過。
終わった後、からだを休ませながら、質問相談コーナーです
授乳の姿勢についてや肩こり解消についてなど、質問が出てきました。

子育て中は抱っこやおんぶをしながら家事をすることもままあることでしょう。やんちゃ盛りになるとチビちゃんを追いかけまわることもあるでしょう。体力勝負ですが、意識をしないと意外に体の一部分しか使ってないものです。また、無理な姿勢がコリや痛みになることもありますね。
授乳や膝でだっこするときはできるだけ、左右バランスよく使うようにしてくださいとのことです。



0才児さんが半数以上でしたが、赤ちゃんには刺激になったことでしょう。はじめてのママたちにとっては少し大きな子どもの動きがこれからの育児に大いに役立ったことだと思います。
もちろん、元気いっぱいの2,3才児さんは小さな子どもたちを見て、大ハッスル。
お母さんたちは日頃の運動不足を解消する機会になって、リフレッシュできたようでした。
いきいき、のびのび、笑顔がいっぱいのひとときでした。


感想から少し紹介.....
・意識して体を動かすことがなかなかないので助かりました。伸びた感じがします。こそももとても楽しそうで良かったです。私もリフレッシュできて楽しかったです。
・自分の身体が思っていた以上に固くて、びっくりです。最後にしたお母さんたちの体操は終わったあと肩が軽くなりました。
・すごく楽しくて良い汗をかきました。足が痛くて、明日、筋肉痛になりそう!
・運動不足にいい刺激になりました。子どもも楽しそうにしていて、良かったです。

その他にもたくさん感想をいただきました。

なお、この事業は「笑顔で子育て」事業として、平成25年度京都府地域力再生プロジェクト支援事業の補助を受けて行いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿