2014年3月8日土曜日

「みんなで創ろう 福祉のつどい」カプラは楽しい!

啓蟄が過ぎたというのに恐ろしく寒い日が続いています。
3月8日(日)、寒いけれども、真っ青な青空が広がる良い天気の今日は
市役所前広場と文化センターで

みんなで創ろう 福祉のつどい
が開催されました。

八幡社会福祉協議会を主管として開催されるこのイベント、
京都八幡こどものひろばは毎年、実行委員会に入って、参加協力しています。
 市役所前広場ではフリーマーケットと模擬店など
 文化センター1階ロビーではボランティア団体の体験コーナー
 4階小ホールではステージ発表
 14:30~大ビンゴ大会

大盛会でした。


こどものひろばはフリーマーケットにも出店、
10時になる前から、人だかりで、てんやわんや状態。
(会員有志から提供いただいた物品を販売、売り上げは運営資金の一部になります。)

文化センターロビーでは広いスペースを頂戴してカプラのコーナー
子どもたちが次々に遊びに来てくれました。
それぞれにたっぷり時間を使って、積みあげたり、作品を作ったり。
いつも、子どもたちの集中力と個性に、びっくりします。

楽しそうな光景をどうぞご覧ください

↑ 若いおじいちゃんおばあちゃんの見守る中で楽しむ3人姉弟。
 上のお二人は親子ではありません。
子どもが作っているところに仲間入りして楽しむ通りすがりのボランティアさん、こんな風に知らない人通し、大人や子ども、関係なく楽しめるのがカプラのよさ
お友だち同士の共同作業も楽しいね
 3人の男の子の遊びを楽しそうにずっと見ているおじいちゃんも通りすがりの方(^.^)
集中してます、幼稚園生↓
 こちらはお父さん、最初は子どもたちが集中して遊ぶ様子を座ってみていましたが、
その内ご自分も遊びはじめ・・・・
 その後は、子どもの作品づくりを協力。親子でいっしょに工夫しながら、作る様子はステキ!
こちらは夢中で遊ぶ3人組、向うの壁でお母さんたちが笑顔で見守っています。
 離れたところで、競い合うように二つの塔が・・・

 ↑パパ、大丈夫?がんばれ!
 子どもたちの高い塔はどうなることかとギャラリーが集まってきた。
 スタッフが食事休憩の間に、高い塔の外側、そのまた外側にと三重構造の塔ができていた!!

 が、ついに・・・!!
 何事もなかったかのように、また別の子どもたちが遊ぶ光景
 ユニークな作品をつくり大満足。しかし、子どもの想像力にも驚かされます。

他のコーナーが片付け始めたら、
最後まで遊んでいた子どもたちがたくさんのカプラをあっというまに全部片付けてくれました。
うれしかったな。

毎年、楽しみに来てくれる子どももいるようです。
楽しい時間をありがとうございました。


0 件のコメント:

コメントを投稿