2012年8月30日木曜日

ちびキャンプ その1

夏休みも最終週になりました。
お昼間は相変わらず暑いですが、朝夕の空気に秋の気配を感じるようになってきましたね。
さて、8月の終わり恒例イベントといえば
 
ちびキャンプ 
 
8月24日(金)~25(土)、男山レクリエーションセンターにて
 楽しいキャンプを無事終了しました!

 
 
では、キャンプの様子を報告。時系列で報告しますので、長いですよ~(笑)
最後までお付き合いください


ちびキャンプの集合は3時ですが、同じ日の1時から男山レクリエーションセンター講習室では 、NPO法人八幡たけくらぶさんの「~楽しい体験教室~水てっぽうを作ってみよう!」の竹工作体験にキャンプの子どもたちの多くが参加。
この行事、数年前から、ちびキャンプに日程を合わせて、開催していただいています。


たけくらぶさんの工作体験、ちびキャンプメンバーだけ別枠で特別講習。


水でっぽうができたら、芝生広場で水飛ばし大会
キャンプはじまる前からびしょびしょの子どもたち、大丈夫?!

八幡たけくらぶメンバーのOさん、子どもたちの集中攻撃で”水も滴るなんとか”さん!
 
キャンプはじまるよ~
ちびキャンプの集合は3時、
水てっぽう体験をしなかった子どもたちも全員集まり、はじまりました!

☆オリエンテーション
 
はじめて会う子どもたち、
学校も住んでいるところも違う子どもたちにとって、ステキな2日間になるようにまずは自己紹介 。
一番最初の人が前に出て、立ってスピーチすると、次からの人もみんな前に出てスピーチ。
子どもって素直で、勇気があって、すごい!
 
3つの班に分かれて、班の名前を決めました。
 ★黄色い名札テープのグループ、男子5人班はCCファイブ
  「みんなの好きなCCレモンとCocaColaみたいに、みんなが大好きになって仲良くやっていけますように!と決めました!」   プレゼンも大人顔負け!
★女の子4人とお母さんの赤グループはクローバー
  可愛いクローバーがいっぱいのネームプレートを作ってくれました。4人だから四つ葉のクローバーを意識したのかな?
★1年~5年までの男子とパパ、ママが入った緑グループはグリーンピース(あんまりすきじゃないけれど)
 緑の幸せなお豆たち、さやからはじけて、元気にやろうね。

 
この3つの班の仲間で一緒にご飯作りやゲームを楽しみます。
では、
ゲーム、じゃんけんグルメバトルスタート!
今日のメニューは3種類、シチュー、カレー、ハヤシライス。
ルーと、そこに入れるお肉の種類、基本野菜のじゃがいも。玉ねぎ、にんじんにプラスする野菜をかけて、全員じゃんけんバトル!
勝ち残ったメンバーの多い順にゲットしていく食材争奪戦

ワイワイしながらも、それぞれの献立が決まりました。
つぎはゲットした食材を使って、夕ご飯づくりがはじまりました。
お米を研いでご飯の支度をする人、かまどのかかり、包丁の係り、
ここで希望の仕事につけなくて、すねてみたり、若干の摩擦が生まれる。
これも当然のことです。けれども、どれもが大切な役割。どれが欠けてもおいしいご飯ができません。
ここで話し合ったり、ゆずりあったり、かわりばんこをしたり・・・
班毎に子どもたちが決め、進行する。
早くも小さなドラマが生まれていました。

そして・・・・
ご機嫌にかまどの仕事をしています!
野菜を切る
 キャー、見ている方がヒヤヒヤな手つきですが・・・1年生だからね。
 男の子、上手です。ここは、ナスカレーを作る気配。
 こちらの男子。みんなが苦手なシメジになったので、みじん切り。そのテクニックがすばらしい!
 
 かまど班はどうなってるかな?
 
つかれた~、おなかすいた~、出来上がるまでひと休みしま~す 
ボランティアのパパ”やっくん”がんばる
ルー入れちゃいます!もうすぐだ!
 
 
ごはんができました!ちょうどいい時間、
いただきましょう!それぞれの班のルー、どれを食べてもいいんだよ。
右から茄子と豚肉のカレー、鶏肉とブロッコリーのクリームシチュー、牛肉とシメジのハヤシライス
う~ん、どれもおいしそうすぎます!
結果全員が、すべての種類を何度もおかわり。それでもお鍋はへりません。。。。
 
お食事風景。。。。。


 

 
イェ~イ!おなかがいっぱいだ、
エッ!5杯も食べたの?
 
飯盒のごはんがおいしい!とお母さん
できるだけ食べ物を無駄にしないで食べましょう!の言葉に、子どもも大人もしこたま食べました!
 
おいしいごはんで 満足した頃には外は薄暗くなってきて・・・・
 
 
ここで、みなさん、あれ?とおもいませんか?
そうなんです。プログラムの一つ「テント張り」がまだ、できていないんです。
実は、この日ちびキャンプが始まる前、。男山のふもと八幡市駅付近は大雨。要になるスタッフも雨のおかげで大遅刻。
このところの集中豪雨の心配もあり、当初のプログラムを変更、しばらく様子を見て野営を決めることにしていました。
食事が終わるころには大丈夫と判断、薄暗くなってからのテント設営となりました。(大丈夫、照明があるのでそれほど暗くはありません)
 テントを張るよ

 
 ようやく、寝るところも確保できました。
テントの準備をしている間に、外は真っ暗に。
そして、今回、キャンプファイアでお世話になる京都こどもセンターKAMONASUのメンバーが到着しました。
あとは、ファイア~!!
さぁ、そのファイアはどうだったでしょう。それは続きをお楽しみに………to be continued
 

0 件のコメント:

コメントを投稿