2012年12月10日月曜日

0才からのコンサート、いろんな音を楽しみました!

みなさん、とっても寒いですね!!
12月は「師走」という言葉通り、ほんとうに驚くほど毎日が走り去っていきます。
このところ、行事の報告が遅れていて、申し訳ありません。大変遅くなりました。楽しい行事の報告をします。
 
12月2日(日) ふれあいセンター泉(男山泉自治会集会所)にて
笑顔で子育てシリーズ
0才からのコンサート♪おと・うた・おはなしのたまてばこ♪を行いました。
そのタイトル通り、赤ちゃんからOKの、そして、大人の人も気持ちのいいコンサートをしたいと昨年から始めたクラッシックコンサート。
枚方演奏家クラブの皆さんに講師として出演をお願いしました。
当日は本当にまだ抱っこの赤ちゃんと新米パパママをはじめ、0才から小学校低学年までのおやことおばあちゃん、おじいちゃん他、一人で参加された子育ての大先輩まで、会場全体がまるで大ファミリーのよう。
では、当日の様子をいつものようにたくさんの写真と一緒に見てくださいね。
音♫が聞こえてくるかな?
 
演奏してくださる枚方演奏家クラブのみなさん、
お願いします!の拍手と同時に美しいドレスを着た皆さんの姿にまずびっくり!
オープニングは「おもちゃのシンフォニー」
曲を聴いたら、「あっ!この曲知ってる!」っていう子がいるはず。楽しい曲です。
 
楽器の紹介をかねてそれぞれの楽器のソロ演奏。
まずはピアノ、今日は電子ピアノを代用しています
トルコ行進曲
ヴァイオリン
パーカッション
色とりどりのかわいいこれは打楽器演奏で使うマレット、マリンバで使用します。
みんなに紹介するためだけにこんなにたくさん持ってきてくださったそうです。
そして今日は木琴で演奏。(木琴ではさっきのマレットは使いません)
フルート
フルートで「天使のセレナーデ」といううっとりするような美しい曲を聴いていると、
気持ちがよくなってきたのかな?ほら、こんな風にママのおひざでうとうと・・・・いいですねぇ!
ソプラノはオペラの曲を原語で。さすが!!
それぞれの楽器で本物のクラシック曲を聴いた後は
みんなの知っている手遊び歌「トントントントンひげじいさん」や「こぶた・たぬき・きつね・ねこ」
固かったみんなの表情も少しずつ和らいで

今度はおはなしが飛び出した!
うたと演奏と大型絵本のコラボで「はらぺこあおむし」

思わず一生懸命聴く姿と大きな拍手に、演奏家の皆さんも笑顔です
次々、演奏が続きます。
なんとタイプライターも演奏の仲間入り、曲の名前も「タイプライター」
またまた、手遊び
「おはなしゆびさん」
「大きなくりの木の下で」では立ちたい人は立って一緒に踊ります。
あれ?うれしそうなお顔でお遊戯しているのは小さな子どもたちだけではないですね。



「小さな世界」や「ドレミの歌」を一緒に歌って、
最後は♪みんなで演奏しよう!♪
「おもちゃのチャチャチャ」を手作りマラカスでいっしょにチャチャチャと演奏しました。
すべての演奏が終わった後、
「今日は、特別に楽器を触ってもいいですよ!体験してみたい人はだれでも楽器をさわってみてください」と本物の楽器体験の特別プレゼント!
思いがけない体験に、おおよろこび!ヴァイオリンや打楽器をいっぱいさわらせていただき、使い方も教えてもらいました。
おそるおそる叩いてみる。この楽器はカホーンというそうです。はじめてみたね。
ヴァイオリン、神妙な顔で演奏家気分。




ただ聴くだけのコンサートではなく、参加者が一緒に体験する内容をお願いしたいというこちらの希望どおり、最後の楽器体験には子どもも大人も大興奮。記念に写メを撮る姿が続出でした。
スタッフの面々も生まれて初めてヴァイオリンをさわらせてもらって、子どもとおんなじようにはしゃいでしまいました。
(この体験のためにヴァイオリンは小さい幼児向けから普通サイズまでいろんな大きさのものを何台も持ってきてくださったんですよ。)

今回のコンサートでは衣装から選曲まで、小さい子ども対象でもクラシックコンサートの雰囲気を知ってもらいたいという枚方演奏家クラブの皆さんの心意気を感じました。

枚方演奏家クラブの皆さん、ありがとうございました。

ステキな音楽を聴いて子どももママも優しい気持ちになって「笑顔で子育て」ができればいいですね。

いただいた感想から少し紹介
♪バイオリンがひけてたのしかった。みんなのがっきがきれいかった。つぎはふるーとふいてみたいです。ぼくはおんがくがすきだから、またきたいです。(7才)
♪おんがくをきいてびっくりしました(6才)
♪いろんな楽器を生で近くで聴け、触らせていただけ、本当に楽しかったです
♪ピアノ、ヴァイオリン、フルートなど、単独で聴くことで、音がはっきりわかり、子どもにもわかりやすいと思った。(どの楽器がどの音なだとか) 絵本もすごく素敵な楽器つきでたのしかった。
♪いろいろと子どもが楽しめるように工夫されていて、楽しかったです。各楽器の音色の違いもよく分かりました。3才の娘は手遊びやはらぺこあおむしの絵本の時に集中してみていました。9ヶ月の娘はじいっと泣かずに聴いていたので、楽しんでるのかな~と思いました。最後に楽器体験できたのもよかったです。
♪また明日からの活力となりました。子どもたちの笑顔って良いですね。子どもは宝物ですよね。



※この事業は京都府地域力再生プロジェクト支援事業「笑顔で子育て」事業の1プログラムとして行いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿